家づくりナビ2011冬号、発売
家づくりナビ2011冬号が発売になります。

特集は「空や緑を身近に!」
最近、中庭や坪庭といったご要望がとても多いですね。
当社の体感ハウスも囲み型のプラン。
中庭を囲むような建物配置。
これは「コートハウス」とも言いますね。
南向きの敷地がいい、とはよく言いますが、これって道路が
南側にある、ということになるんですね。
すると、せっかくの南側の大きな窓には、いつもレースカーテンが
ひかれてしまう…ということが起こり得ます。
一方で、窓をたくさん計画すると、断熱的には不利になります。
窓の性能はやはり譲れないですね。
また、窓が増えれば壁が減る…、これは耐震的に不利になります。
何事もバランスが肝心です。
そんなことを考えてみる、いいきっかけになりそうですね。
特集は「空や緑を身近に!」
最近、中庭や坪庭といったご要望がとても多いですね。
当社の体感ハウスも囲み型のプラン。
中庭を囲むような建物配置。
これは「コートハウス」とも言いますね。
南向きの敷地がいい、とはよく言いますが、これって道路が
南側にある、ということになるんですね。
すると、せっかくの南側の大きな窓には、いつもレースカーテンが
ひかれてしまう…ということが起こり得ます。
一方で、窓をたくさん計画すると、断熱的には不利になります。
窓の性能はやはり譲れないですね。
また、窓が増えれば壁が減る…、これは耐震的に不利になります。
何事もバランスが肝心です。
そんなことを考えてみる、いいきっかけになりそうですね。
今号にも当社の実例が掲載されていますので、ぜひご参考に。
ふるさと富山美化大作戦2011
毎年恒例の「ふるさと富山美化大作戦」。
今年も会社で参加しました。
去年は一昨年よりも集合を30分早めたのですが、今年はさらに30分早めて、なんと朝5:30集合!
(早すぎてか、表情がちょっとしんどそうですが…^_^;ゞ)
小雨もぱらつく中、皆でがんばりました。
今年は会社裏の自転車道路を中心に活動しました。
活動前――― 道路脇が一面、草だらけです。
活動中――― 地域の皆さん方といっしょに除草中。
活動後――― たいへんキレイになりました。
ちなみに私は、この後、小学校のPTA活動としての親子クリーン作戦に参加しました。
(草むしり、2回戦です!)
でもたまにはボランティアに汗を流すのもいいですね。
小さいですが、ちょっと社会貢献した満足感がありますね。
皆さん、早朝からホントにお疲れ様でした。
ご来場ありがとうございました
8/11(木)、12(金)の2日間、珠洲市にて開催しました完成体感会へたくさんの
ご来場を頂き、誠にありがとうございました。
今回はチラシなどの広告を使わずに、施主様のクチコミだけで開催させて
頂きましたが、2日間でなんと45組ものお客様におこし頂くことができました。

ご近所様、お仕事上のご関係の皆様、本当にたくさんの方のご注目を頂いて
1件の家が完成することの偉大さに感動し、また、お施主様のお人柄があって
私たちのお仕事が成り立っていることに改めて感謝する、とてもいい機会を頂きました。
おこし頂いた皆様からは
「あれ、たしかに普通の展示会とは空気が違う」
「新築の家って、なんだか変なニオイがすることもあるよね」
なんていうお言葉を頂きながら
「実は、こういうことなんですよ~」というお話しをさせて頂き
たくさんの方にSA-SHEの良さをご説明させて頂きました。
2日間、貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。
ご来場頂いた皆様へのお礼状には、今回は、施主様のお兄様がつくられた
絵葉書を使わせて頂きました。
そのいくつかを以下にご紹介させて頂きます。


お施主様、お兄様、いろいろ本当にありがとうございました。
次の体感会は、11月に富山市内での予定です。
ご来場を頂き、誠にありがとうございました。
今回はチラシなどの広告を使わずに、施主様のクチコミだけで開催させて
頂きましたが、2日間でなんと45組ものお客様におこし頂くことができました。

ご近所様、お仕事上のご関係の皆様、本当にたくさんの方のご注目を頂いて
1件の家が完成することの偉大さに感動し、また、お施主様のお人柄があって
私たちのお仕事が成り立っていることに改めて感謝する、とてもいい機会を頂きました。
おこし頂いた皆様からは
「あれ、たしかに普通の展示会とは空気が違う」
「新築の家って、なんだか変なニオイがすることもあるよね」
なんていうお言葉を頂きながら
「実は、こういうことなんですよ~」というお話しをさせて頂き
たくさんの方にSA-SHEの良さをご説明させて頂きました。
2日間、貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。
ご来場頂いた皆様へのお礼状には、今回は、施主様のお兄様がつくられた
絵葉書を使わせて頂きました。
そのいくつかを以下にご紹介させて頂きます。
お施主様、お兄様、いろいろ本当にありがとうございました。
次の体感会は、11月に富山市内での予定です。
また近づいてきましたらご案内して参ります。
夏季休暇のご案内
誠に勝手ながら、8/13(土)~16(火)の期間は夏季休暇とさせて頂きます。
緊急のご連絡は、恐れ入りますが各担当者の携帯電話へお願いいたします。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年そうなのですが…
今年もあっという間にお盆が来てしまいました。緊急のご連絡は、恐れ入りますが各担当者の携帯電話へお願いいたします。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年そうなのですが…
おかげさまで大変忙しくさせて頂いております。
今月は、2件の地鎮祭と3件の上棟があります。
県内各地に現場がございますので、構造見学などのお問い合わせ
ぜひお寄せくださいませ。
明日、明後日と、珠洲市の完成体感会です。
お近くの方もそうでない方も、この夏の住み心地をご体感に
ぜひおこしくださいませ。
(協力会の皆さんと安全パトロールのひとコマ)
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(07/05)
(06/15)
(06/05)
(05/12)
(05/10)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析