「いい家」ブログ すみここち

|HOME| 06<< 07/12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>08

マイホームフェスのご案内

2月3日(土)、4日(日)の2日間、ファボーレにてマイホームフェスが開催されます。

(画像クリックでPDFの詳しい案内が開きます)
このイベントに当社、北新建工も出展します。
住み心地のいい家「涼温な家」の簡単な紹介動画を準備して参ります。
テーマは「換気」。
きれいな空気のためには換気が重要です。
これからの家づくりは省エネ、断熱、そして耐震性はもちろん大事で、どこの住宅会社へ行ってもその話題がありよくご存知の方も多いですが、換気についてはまだまだご存知ない方が多いです。
きれいな空気の家づくりにご関心の方、住み心地のいい家をお探しの方、ぜひ当社ブースへお立ち寄りくださいませ。
近日、公式サイトが開設され、事前ご予約で平和堂商品券がもらえます。またご注目下さい。

能登半島地震により被災された皆さまへ

令和6年能登半島地震により被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
当社では書棚の本が落下する、壁の額がずれるなどはありましたが、大きな被害はありませんでした。
本日より通常業務を開始いたしております。
お住まいのことでお気づきのことなどございましたら、少しでもお力添えして参りますのでぜひご相談頂ければと存じます。

年末年始休暇のご案内

当社は、誠に勝手ながら12月29日(金)~1月4日(木)の期間を年末年始休暇とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

住み心地体感ハウス・呉羽モデルのイメージ動画ができました。
以下リンクよりご覧いただけます。


家は住み心地。
住み心地は、真夏や真冬といった過酷な気候のときにこそ違いがよく分かります。
「床暖房は要らないのか?」といったご質問をよく頂きます。
当社の涼温な家にお住いの方は、ほとんど床暖房は採用されていません。
ただ、それも肌に合うかどうかが一番の問題です。
当社で「涼温な家」をお建ていただいた多くのお客様が、夏、冬、それ以外と、何度も体感ハウスへ住み心地のご確認にお越しになられています。
ご納得のいくまで、何度でもご体感にお越しいただけましたらと思います。
ぜひこの冬の時期に、当社の呉羽モデルへ住み心地のご体感にお越しくださいませ。

雪が降りました

体感ハウス・呉羽モデルに雪が降りました。
積雪は15cmほど。
北陸の冬はまだまだこんなものではないですが、まずはこの日の室内の状況です。
温度計は、上段が室内で、中段が外気温です。
(外気温センサーを近くの窓から屋外へ出しています。)

キッチン

洗面脱衣室
小屋裏に設置した涼温エアコン1台で、室内はどこも概ね23℃前後です。
「いい家」が欲しい。の著者・松井氏は、家の快適さは性能の数値ばかりではないと述べています。
また、本当に問題なのは、その人の肌に合うかどうかです。
ぜひこの冬の時期に、呉羽モデルへご体感にお越しくださいませ。

登坂絵莉さん取材

登坂絵莉さんが呉羽モデルへ取材に来てくれました。
チューリップテレビさんの「登坂絵莉の住まい調査団」という番組です。
登坂さんは、富山が誇る2016年リオオリンピックの金メダリスト。今は東京で芸能活動をされています。
お父様が家をとても大事にされる方だそうで、ご自身も大変興味があるそうです。
見た目や間取りももちろん大事ですが、住む人の健康や空気感、住み心地を一番に考える「涼温な家」にとても関心をもって頂けました。
放送日時は12月2日(土)17:18です。


カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:北川 剛
HP:北新建工

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析