「いい家」ブログ すみここち

|HOME| 10<< 11/123456789101112131415161718192021222324252627282930>>12

夏期休暇のご案内

当社は誠に勝手ながら8月13日(水)~17日(日)の期間を夏期休暇とさせて頂きます。
(呉羽モデルの体感ご予約についても同様とさせて頂きます。)
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

マイホームフェスinファボーレのご案内

8月30日(土)、31日(日)の2日間、ファボーレにてマイホームフェスが開催されます。
(画像クリックで特設サイトへリンクします)
県内13社の住宅会社が出展し、当社、北新建工も出展します。
住み心地のいい家「涼温な家」の紹介動画を準備しております。ぜひ当社ブースへお立ち寄りくださいませ。
上記リンク先から事前ご予約で平和堂商品券プレゼント!
この夏の異常な暑さで、エアコンや全館空調にとても注目が集まっています。
エアコンが点いている部屋は快適だけど、トイレに行けば汗だくに…
1階はエアコンが十分効くけど、2階はなかなか効かない…
階段を上がれば、1段上がるごとに暑さを感じる…
そんな夏のあるあるを解決したい方は、お買い物の合間にでもぜひお立ち寄りください。

呉羽モデル 夏のリポート

連日、厳しい暑さが続いています。
記録づくめの7月、富山市の7月の平均気温は29.2℃で、平年に比べて3.7℃も高くなりました。
さて、そんな7月20日の呉羽モデルの状況です。

よく晴れて快晴です。


玄関前のポーチは日陰でも36.8℃。


午後から日陰に入った外壁(金属サイディング)は48.6℃。


日の当たるカーポートの柱は51.8℃。


1階キッチン(南側) 室内25.2℃、室外37.5℃。


1階洗面脱衣室(北側) 室内24.2℃、室外34.3℃。


2階寝室、勾配天井 23.4℃。

家の住み心地は、厳しい季節にこそ違いがよく分かります。
家じゅう温度差のバリアフリーで身体への負担が小さく、空気のきれいさが持続可能な、住み心地のいい家をお求めでしたら、ぜひこの時期に呉羽モデルへお越しくださいませ。

親子イベント~フォトブロックづくり ご参加ありがとうございました

7月4日、体感ハウス・呉羽モデルにて、ママスキーさんとのタイアップによる親子イベントを開催しました。

外気温は30度を超える暑さのなか、たくさんのママさん、お子さんにご参加いただき、遠くは黒部、高岡からもお越しいただき誠にありがとうございました(キャンセル待ちもあったとお聞きしています。あいにくでした皆さまには申し訳ございませんでした)。
フォトブロックの作成は一部お手伝いもさせて頂きながら、皆さま素敵な作品を完成されていました。お子さんの元気な様子に癒される、楽しいひと時でした。


お越しの皆様からはエアコン一台で家じゅうどこも快適な様子に、とてもご関心のお声を頂けました。ぜひまたご主人様とおそろいでご体感にお越しくださいませ。
ママスキースタッフの皆さまもお疲れさまでした。

2024年度ZEH普及実績と目標の公表

一般社団法人 環境共創イニシアチブのネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業について、2024年度(令和6年度)の普及実績、及び2025年度(令和7年度)フェーズ2の目標を以下の通り公表いたします。

カレンダー

10 2025/11 12
1
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

HN:北川 剛
HP:北新建工

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析