「いい家」ブログ すみここち

|HOME| 06<< 07/12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>08

5月休暇のご案内

当社は誠に勝手ながら、5月1日(日)~5月5日(木)の期間を5月休暇とさせて頂きます。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コロナ禍になってから3回目のゴールデンウィーク。
今年は全国的に行動制限もなく、初日からどこもかなりの人出の様相です。
一時に比べて減ってきているとはいうものの、ごく身近な人でもコロナ感染の話しを聞くようになりました。
先日、過去のお客様で病院の先生に聞きましたところ、今は症状は軽くなったとはいえ、心配なのは後遺症で、味覚異常だけでなく認知などの脳機能にも影響が出るとも。

富山県内もここ数日、まだまだ新規感染者は1日100人を超えています。
お隣り石川県は300人前後。
今年の連休も、皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

2021年度ZEH普及実績と目標の公表

一般社団法人 環境共創イニシアチブのネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業について、2021年度(令和3年度)の普及実績、及び2025年度(令和7年度)フェーズ2の目標を以下の通り公表いたします。

桜、今年も満開です

当社横の川の桜が今年もいよいよ満開です。

コロナや地震、戦争などと、昨今いろんなことが起きていますが、桜は毎年、この時期になると健気に咲いてくれます。
桜の花を見て元気をもらって、またがんばりたいと思います。

ちなみに、会社の看板をリニューアルしました。

住み心地のいい家「涼温な家」のご相談はぜひ当社へ。

家づくりナビ2022春号 発売

家づくりナビ2022年春号が発売になりました。
巻頭特集は「シンプルな家でここちよく」。
最近はシンプルな形や色を目指されることが多くなりました。
日々、お客様と接していてもそう思うことが多くあります。
できるだけ工事費が増えないように、
住んだ後もメンテナンス費がかからないように、
ごちゃごちゃした見た目にならないように、
家事動線は簡略化されて無駄な動きのないように…。
本書では、シンプルな家をつくる3つのキーワードとして、収納、まどり、インテリアについて紹介されています。

当社の事例はP.298に掲載されています。

桜が咲き始めました

当社敷地内の桜が咲き始めました。

つい今月初めにはまだ雪も降っていたというのに、季節は変わってきていますね。
例年この後、会社横の川沿いのたくさんの桜が咲いてきます。
>>去年の様子はコチラ

桜が咲き始めると、ここ地元の四方の浜にはホタルイカがやって来ます。
何かと楽しみな季節になりますね。

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:北川 剛
HP:北新建工

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析