クリスマスの飾り
今年もはや12月。
今日は富山県内、よく晴れて暖かい日でした。
車のタイヤ交換をされた方も多いかと思います。
この天気のいい日をチャンスと思い、倉庫からクリスマスツリーをひっぱり出してきて、飾りつけをしました。
来週からは天気予報も雲マーク、傘マークが続いています。
いよいよ雪の時期がやってきます。
寒くなれば、やっぱりあったかい家。
住み心地のいい「涼温な家」の体感ハウス・西荒屋モデルを、ぜひこの冬、ご体感ください。
ご予約はコチラから↓↓
>>住み心地体感ハウス・西荒屋モデル
今日は富山県内、よく晴れて暖かい日でした。
車のタイヤ交換をされた方も多いかと思います。
この天気のいい日をチャンスと思い、倉庫からクリスマスツリーをひっぱり出してきて、飾りつけをしました。
来週からは天気予報も雲マーク、傘マークが続いています。
いよいよ雪の時期がやってきます。
寒くなれば、やっぱりあったかい家。
住み心地のいい「涼温な家」の体感ハウス・西荒屋モデルを、ぜひこの冬、ご体感ください。
ご予約はコチラから↓↓
>>住み心地体感ハウス・西荒屋モデル
富山市高木(呉羽駅北) 売土地情報
不動産情報に「富山市高木(呉羽駅北)」を追加しました。
(不動産情報 富山市高木(呉羽駅北) へリンクします。)
駅に近くて、国道8号線や旧8号線へもすぐ近く。
また団地に隣接して新たに商業施設もオープン予定。
お引渡しは来年春の予定です。
お問合せは、メールかお電話で「富山市高木(呉羽駅北)をホームページで見て」とお伝えください。
11月9日は「換気の日」
今日、11月9日は「換気の日」です。
いい(11)くう(9)き(いい空気)の語呂合わせで、1987年(昭和62年)に日本電機工業会によって制定されました。
「涼温な家」はきれいな空気の家づくり。
空気をきれいにするのは、無垢材でも漆喰でもなく、フィルターです。
フィルターは、メンテがしやすくなければ、いくら性能のいいものを使ったとしても、長続きはしません。
先ごろ、パナソニックさんのほうで新型の換気扇が出ました。
フィルターの性能は向上し、また空気中に漂う小さな虫などの飛散に対しても独特な工夫が施されました。
外気の取り入れ口となる屋外フードには「サイクロンフード」という空気の渦を利用して虫が入りにくくするものも用意されています。
外気の取り入れ口となる屋外フードには「サイクロンフード」という空気の渦を利用して虫が入りにくくするものも用意されています。
建物の省エネ性が求められ、断熱・気密性能が向上すると、換気の性能にも目を向けざるを得なくなってきます。
空気の質は目に見えにくく、家づくりではどうしても見える部分にばかり目が行きがちですが、ぜひ換気のほうにも目を向けられてはと思います。
さて、昨日は442年ぶりと言われる皆既月食と天王星食でしたが、皆さまはご覧になられましたでしょうか。
私もあの月がスッと消えていく様子を見ていました。
天候にも恵まれ、全国各地で多くの方がこの珍しい天体ショーをご覧になられたかと思います。
それも、空気が澄んできれいでこそですね。
この「いい空気の日」に際して、ふと思いました。
この「いい空気の日」に際して、ふと思いました。
キッチン・バスの日
今日11月2日はキッチン・バスの日です。
「Kitchen-Bath」のK・Bがアルファベットの11番目・2番目であることから、11月3日の「文化の日」の前日に家庭文化のあり方を考える日として、この日に決められたそうです。
だんだん寒くなるこの時期、暖かいお風呂やすぐにお湯が出るキッチンは、今はもう当たり前ですが、あらためて設備の進化をありがたく思います。
現在、エコキュートの品薄状態が続いており、急な故障のときには少々お待ち頂くことになる場合もございますので、年数の経っていらっしゃるご家庭では入替などのご検討はお早めに頂ければと存じます。
「Kitchen-Bath」のK・Bがアルファベットの11番目・2番目であることから、11月3日の「文化の日」の前日に家庭文化のあり方を考える日として、この日に決められたそうです。
だんだん寒くなるこの時期、暖かいお風呂やすぐにお湯が出るキッチンは、今はもう当たり前ですが、あらためて設備の進化をありがたく思います。
現在、エコキュートの品薄状態が続いており、急な故障のときには少々お待ち頂くことになる場合もございますので、年数の経っていらっしゃるご家庭では入替などのご検討はお早めに頂ければと存じます。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(07/05)
(06/15)
(06/05)
(05/12)
(05/10)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析