今年も富山市のボランティア活動「ふるさと富山美化大作戦」に参加しました。
写真がちょっと夕方のようにも見えますが、早朝です。
去年よりも1時間早めて6:00に会社へ集合。
今年は会社前の道路を重点的に実施しました。
before
after
before
after
草がなくなるだけで、すごくすっきりした感じがしますね。
道路の割れ目から生えてくる草は、舗装を早く痛めるんですよね。
皆さん、今年もお疲れ様でした。
なお、大工さんはこのあと「たちまい」(建方)に行きました。
暑さに気をつけて、がんばりましょう!
来週末の8/28、29と完成体感会を開催する会場の設営をしました。
リビング・ダイニングの様子。
左上に「新換気」の給気口が見えます。
新換気は「センターシャフト式」。
建物の中心部から新鮮空気を給気し、部屋の対角線上の天井から排気します。
もっとも家族が集まる部屋に、効率よくセンターシャフトが設置されています。
実際の構造模型や各種のパネルで外断熱と新換気を詳しくご紹介いたします。
部屋の隅々まで温度差が少なく安定した室内
小屋裏や床下の実際の状態など
ぜひこの機会にご体感、ご見学下さい。
7月に完成しました「SA-SHEの家」を追加しました。
施工実例よりご覧下さい。
石川県内、初となるSA-SHEの家です。
県外の皆様でも、お問合せお待ちしております。
暑い日が続いてますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、8月28日(土)29日(日)の2日間
氷見市宇波地内にて「SA-SHEの家」夏の完成体感会2を開催致します。
今年は夏の見学会、2回目の開催となります。
![MI001.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48e06167dedb13b64b190001fd83a0b1/1280912584?w=400&h=226)
廊下を挟んでリビングと和室がひとつながりとなる広々プランです。
真夏の暑い時期のご体感に、またプランのご参考に、ぜひご来場くださいませ。
詳細はまた追ってHPにてご案内してまいります。
誠に勝手ながら、8/13(金)~16(月)の期間は夏季休暇とさせて頂きます。
緊急のご連絡は、恐れ入りますが各担当者の携帯電話へお願いいたします。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。