11月9日は「換気の日」
今日、11月9日は「換気の日」です。
いい(11)くう(9)き(いい空気)の語呂合わせで、1987年(昭和62年)に日本電機工業会によって制定されました。
現在、富山県内、インフルエンザが拡大しています。
皆さまご注意ください。
涼温な家のセンターダクト式換気は、家族内での感染拡大の防止にも有効です。
すると各部屋からトイレに向けて空気の流れができます。
インフルエンザに罹った家族が、ある部屋に籠っていたとしても、空気はその部屋から出て、廊下、トイレへと流れます。
すると廊下やトイレで空気を共有し、感染のリスクが高まると考えられます。
汚れた空気はその部屋で排出し、共用部へは流れにくい構造になっています。
いい空気の日に、ぜひ考えてみてください。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(11/09)
(10/31)
(09/18)
(09/02)
(08/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析