「いい家」ブログ すみここち

|HOME| 03<< 04/123456789101112131415161718192021222324252627282930>>05

チューリップテレビさん取材

今日は開モデルにてチューリップテレビさんの取材でした。
換気にこだわった家づくりをしている工務店としてのご紹介です。
このコロナ禍において、換気が重要と言われてはいますが、雪の日に窓開け換気…というのは、あまり現実的ではありません。
また、最近の家ですと24時間の換気装置が設置されているはずなのですが、稼働させれば結局、家の中は寒くなってしまうというものが多いはずです。
そこで、熱交換型の換気システムがあるんですよ、というお話しをさせて頂きました。
取材に来ていたアナウンサーの尾島さんは、ご自宅が床暖房とのことでしたが、光熱費がかかるということで、もはや使われていないそうで。
ここはエアコンだけでこれだけの温度だということで、驚いていらっしゃいました。

家を建てるとなれば、キッチンやドア、床板を選ぶのと同じように、実は換気扇も選ぶことができて当たり前のはずなのですが、果たしてどれくらいの人が換気扇をご自身で選ばれていることでしょうか。
「冬、暖かい家が欲しい」ということで、断熱性能や省エネ性に目を向けられ、性能の高い家を選ばれることでしょうが、いくら性能上の数値が高くても、それで住み心地のいい家が保証されたことにはなりません。

放送では少々たどたどしくてお聞き苦しいことかとは思いますが、ぜひ換気の仕組みにも目を向けて頂ければと思います。
放送は1月17日(日)ひる12:54、生活ナビテレビです。

右はチューリップテレビの尾島さんです。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:北川 剛
HP:北新建工

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析