13歳の一歩
今年も地元の和合中学校で「13歳の一歩」が開催されました。
昨年に引き続き、今年もまた講師のお声掛けを頂きまして、ご協力させて頂きました。
私は一級建築士の講師として、近年話題の建築物や建設業の概要、住宅の設計手順などについてお話しをさせて頂きました。
普段使用しているCADソフトの実演を見てもらいましたが、平面から立体へ変換する過程のところでは生徒さんから「おぉっ!」という声が上がっていました。
今どきのお子さん方は、インターネットやゲーム機などでいろんな動画を見ているでしょうから、それほどの驚きもないことだろうと思ってお見せしたつもりが、これほども素直に驚いてもらえると、私もひとつやることがやれたかなと、少しだけホッとしました。
昨年、生徒さんのほうから「一級建築士になるにはどんな勉強をするのか?」という質問を頂きましたので、かつて私が受験したときに使用したテキストや法令集を持参し、生徒さん方に見てもらいました。(薄汚れた法令集が、生徒さんの目にはどのように映りましたかね。)
人に話をすることで、自分としてもいろいろ気付きを得られました。
このような機会を頂けましたことに感謝いたしまして、また若い人の中から少しでもいい家づくりに興味を持ってくれる人が生まれてくれたらと思います。
昨年に引き続き、今年もまた講師のお声掛けを頂きまして、ご協力させて頂きました。
私は一級建築士の講師として、近年話題の建築物や建設業の概要、住宅の設計手順などについてお話しをさせて頂きました。
普段使用しているCADソフトの実演を見てもらいましたが、平面から立体へ変換する過程のところでは生徒さんから「おぉっ!」という声が上がっていました。
今どきのお子さん方は、インターネットやゲーム機などでいろんな動画を見ているでしょうから、それほどの驚きもないことだろうと思ってお見せしたつもりが、これほども素直に驚いてもらえると、私もひとつやることがやれたかなと、少しだけホッとしました。
昨年、生徒さんのほうから「一級建築士になるにはどんな勉強をするのか?」という質問を頂きましたので、かつて私が受験したときに使用したテキストや法令集を持参し、生徒さん方に見てもらいました。(薄汚れた法令集が、生徒さんの目にはどのように映りましたかね。)
人に話をすることで、自分としてもいろいろ気付きを得られました。
このような機会を頂けましたことに感謝いたしまして、また若い人の中から少しでもいい家づくりに興味を持ってくれる人が生まれてくれたらと思います。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(11/08)
(09/10)
(09/02)
(08/22)
(08/16)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析