会場設営しました
7/16(土)~18(祝)に完成体感会を開催するお宅の会場設営をしました。
今回は「茶室のある家」。
玄関ホールは畳敷きとなっています。
茶の席にいらっしゃるお客様を迎える、施主様の丁寧さが伺えるしつらいです。
和室は、長押を廻したオーソドックスな真壁和室ですが
柱の面を大きくとって、やわらかい印象のつくりになっています。
茶室には電気炉を設置。
天井の造作なども趣のあるつくりです。
普段の生活の場となるLDKは南側に大きく窓をとったオープンなつくり。
かつて富山県は「お客様を通す座敷こそが南側」という考え方が多かったですが
今は、「自分たちが南側」という考えが一般的ですね。
ダイニング上部は吹抜となって、より明るい間取り構成です。
お茶の客様は庭からアプローチし、つくばいにて手を清めてから茶室に入る
ことになります。
そして工法はSA-SHE。
換気のしくみも分かりやすく表示をして、皆様のおこしをお待ち致しております。
施主様のご厚意により開催させて頂ける見学会です。
ぜひ実際の例をご見学におこしくださいませ。
会場への案内図等は、またできしだいアップいたします。
今回は「茶室のある家」。
玄関ホールは畳敷きとなっています。
茶の席にいらっしゃるお客様を迎える、施主様の丁寧さが伺えるしつらいです。
和室は、長押を廻したオーソドックスな真壁和室ですが
柱の面を大きくとって、やわらかい印象のつくりになっています。
茶室には電気炉を設置。
天井の造作なども趣のあるつくりです。
普段の生活の場となるLDKは南側に大きく窓をとったオープンなつくり。
かつて富山県は「お客様を通す座敷こそが南側」という考え方が多かったですが
今は、「自分たちが南側」という考えが一般的ですね。
ダイニング上部は吹抜となって、より明るい間取り構成です。
お茶の客様は庭からアプローチし、つくばいにて手を清めてから茶室に入る
ことになります。
そして工法はSA-SHE。
換気のしくみも分かりやすく表示をして、皆様のおこしをお待ち致しております。
施主様のご厚意により開催させて頂ける見学会です。
ぜひ実際の例をご見学におこしくださいませ。
会場への案内図等は、またできしだいアップいたします。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(11/08)
(09/10)
(09/02)
(08/22)
(08/16)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析