施工例を追加しました
先月完成しました「SA-SHEの家」を1件追加しました。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
富山県内初の「涼温換気」バージョンの家です。
当社のお客様の中でもいち早くその優位性をお認め頂き
今回のご採用となりました。
「涼温」とは、冷暖房とはちょっと異なります。
冷房、暖房というと、なんだか力任せに空調しようとするイメージが
わいてきます。
断熱性能が低い家ならば、どうしてもそうなってしまうと思います。
最近ではセンサーが人のいるところを感知して、人に向かって風を
吹かせるというエアコンもありますが、このような機能は他でもなく
家の断熱性能が低いために必要とされる機能なのではないでしょうか。
エアコンの風は、できることなら「肌に当たらない」ほうが快適
なのではないでしょうか。
空調とは、その存在を感じさせないのが上質な空調であると考えます。
換気経路に1台のエアコンを組み込むことで、上質な住み心地を
実現する「涼温換気の家」。
今度の土日、厳しい夏も終わり過ごしやすい季節となってはいますが
工法の仕組みやメンテのしやすさなどのご確認に、ぜひ当社の
完成体感会へおこし下さいませ。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
富山県内初の「涼温換気」バージョンの家です。
当社のお客様の中でもいち早くその優位性をお認め頂き
今回のご採用となりました。
「涼温」とは、冷暖房とはちょっと異なります。
冷房、暖房というと、なんだか力任せに空調しようとするイメージが
わいてきます。
断熱性能が低い家ならば、どうしてもそうなってしまうと思います。
最近ではセンサーが人のいるところを感知して、人に向かって風を
吹かせるというエアコンもありますが、このような機能は他でもなく
家の断熱性能が低いために必要とされる機能なのではないでしょうか。
エアコンの風は、できることなら「肌に当たらない」ほうが快適
なのではないでしょうか。
空調とは、その存在を感じさせないのが上質な空調であると考えます。
換気経路に1台のエアコンを組み込むことで、上質な住み心地を
実現する「涼温換気の家」。
今度の土日、厳しい夏も終わり過ごしやすい季節となってはいますが
工法の仕組みやメンテのしやすさなどのご確認に、ぜひ当社の
完成体感会へおこし下さいませ。
施工例を追加しました
先月完成しました「SA-SHEの家」を1件追加しました。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
今回は「ご夫婦の終の棲家」。
現役の期間、県外でご活躍され、地元へ戻られてのご計画。
このようなお客様、当社には結構いらっしゃいます。
富山は冬には雪は降りますが、地震も台風も少ないですし
米も魚もうまいですし、やっぱりいいところです。*^-^*
なんならうちのすぐ前の日本海では、春になればホタルイカが
取り放題です!すんごいですよ。都会の人に見てほしいなぁ。
今、北陸新幹線の工事が2015年春の開業をめざし 着々と
進められています。
新幹線ができれば東京まで2時間。
(私もこれで大学の同窓会に参加できそうです…^_^;ゞ)
東京でご活躍の皆さま、ぜひ富山で家を建ててください!
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
今回は「ご夫婦の終の棲家」。
現役の期間、県外でご活躍され、地元へ戻られてのご計画。
このようなお客様、当社には結構いらっしゃいます。
富山は冬には雪は降りますが、地震も台風も少ないですし
米も魚もうまいですし、やっぱりいいところです。*^-^*
なんならうちのすぐ前の日本海では、春になればホタルイカが
取り放題です!すんごいですよ。都会の人に見てほしいなぁ。
今、北陸新幹線の工事が2015年春の開業をめざし 着々と
進められています。
新幹線ができれば東京まで2時間。
(私もこれで大学の同窓会に参加できそうです…^_^;ゞ)
東京でご活躍の皆さま、ぜひ富山で家を建ててください!
施工例を追加しました
先月完成しました「SA-SHEの家」を1件追加しました。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
いつもいつも、お客様は本当にご自身の「いい家」をお探しで
いらっしゃったんだなぁとつくづく感じます。
今回のお宅は「高齢化に備える家」。
ご必要な機能をしっかりとご導入頂きました。
また、しばらくぶりで「空間ギャラリー」も写真を追加しました。
ぜひご参考ください。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
いつもいつも、お客様は本当にご自身の「いい家」をお探しで
いらっしゃったんだなぁとつくづく感じます。
今回のお宅は「高齢化に備える家」。
ご必要な機能をしっかりとご導入頂きました。
また、しばらくぶりで「空間ギャラリー」も写真を追加しました。
ぜひご参考ください。
施工例を追加しました
今月完成しました「SA-SHEの家」を1件追加しました。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
先月、こちらのお宅で開催しました完成体感会へもたくさんの方に
おこし頂きました。
ご近所様も大変たくさんご来場いただき、なかなか建替えも少ない
農村での、まったく新しい家づくりに、皆さま口々に
「へぇー、いいなぁ。」「今どきはいいがになっとるねぇ。」と。
「今の家づくりは、換気が必須なんですよ。」
「換気って、冬やると、寒くなるっていうのが常識ですよね。でもね…」
というぐあいに、いろんなお話をさせていただけました。
今回もまた、たくさんのお客様との出会いのチャンスを与えて
くださいました施主様に、心よりお礼申し上げます。
家づくりをお考えの皆さま、百聞は一見にしかず
ぜひまた来週の完成体感会へも足をお運び頂きたく存じます。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
先月、こちらのお宅で開催しました完成体感会へもたくさんの方に
おこし頂きました。
ご近所様も大変たくさんご来場いただき、なかなか建替えも少ない
農村での、まったく新しい家づくりに、皆さま口々に
「へぇー、いいなぁ。」「今どきはいいがになっとるねぇ。」と。
「今の家づくりは、換気が必須なんですよ。」
「換気って、冬やると、寒くなるっていうのが常識ですよね。でもね…」
というぐあいに、いろんなお話をさせていただけました。
今回もまた、たくさんのお客様との出会いのチャンスを与えて
くださいました施主様に、心よりお礼申し上げます。
家づくりをお考えの皆さま、百聞は一見にしかず
ぜひまた来週の完成体感会へも足をお運び頂きたく存じます。
施工例を2件追加しました
先月完成しました「SA-SHEの家」を2件、追加しました。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
富山市のお宅は、ナチュラルスタイルな家。
いろいろな工法ととことん比較され、最終的に当社のSA-SHEの家を
お選びいただきました。
丸みを帯びたアーチ形の下がり壁、明るい色合いなど
見ているだけでも、暖かいご家庭が目に浮かぶようです。
お子さんも「これがパパがこだわったセンターダクトなんだね」と
ご家族みんなに愛していただけて、私たちもうれしい限りです。
金沢市のお宅は、個性派スタイルの家。
金沢市では2件目の事例となるこちらのお宅。
遠方にもかかわらず、「ぜひSA-SHEの家を建てたいんですっ!」という
お客様の熱意に支えられて、お仕事をさせていただきました。
色合いもステンレスのアイランドキッチンも、とても個性的です。
家に対する思いって、ほんとうに人それぞれですね。
ぜひまた来年も、皆さまのいろんなこだわりをお聞かせくださいませ。
施工実例「邸別ギャラリー」よりご覧ください。
富山市のお宅は、ナチュラルスタイルな家。
いろいろな工法ととことん比較され、最終的に当社のSA-SHEの家を
お選びいただきました。
丸みを帯びたアーチ形の下がり壁、明るい色合いなど
見ているだけでも、暖かいご家庭が目に浮かぶようです。
お子さんも「これがパパがこだわったセンターダクトなんだね」と
ご家族みんなに愛していただけて、私たちもうれしい限りです。
金沢市のお宅は、個性派スタイルの家。
金沢市では2件目の事例となるこちらのお宅。
遠方にもかかわらず、「ぜひSA-SHEの家を建てたいんですっ!」という
お客様の熱意に支えられて、お仕事をさせていただきました。
色合いもステンレスのアイランドキッチンも、とても個性的です。
家に対する思いって、ほんとうに人それぞれですね。
ぜひまた来年も、皆さまのいろんなこだわりをお聞かせくださいませ。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析