体感会 速報!
今日はものすごい暑さでした。
富山市はなんと最高気温38度!
全国的にも35度以上が231地点と、今年最多とのことですね。
住み心地一番!の涼温換気の家の、完成体感会としては
まさに最高の見学会日和でした。(汗)
昼過ぎの温度計の状態です。
上段は外気温、下段は室内。
外気温センサはこんな感じで外に出してあります。
南側の窓ではありますが、軒下となって直射日光は受けていません。
この状態で外気温37.9度を表示しています。
ですが、延べ70坪余りのお宅を換気システムに組み込んだ1台の
エアコンで室内24、5度をキープ!しています。
明日も本郷中部、婦中町友坂にて体感会、開催です。
明日は雨の予報で今日ほど気温は上がらないようですが…
ぜひ会場にてご体感ください!
富山市はなんと最高気温38度!
全国的にも35度以上が231地点と、今年最多とのことですね。
住み心地一番!の涼温換気の家の、完成体感会としては
まさに最高の見学会日和でした。(汗)

昼過ぎの温度計の状態です。
上段は外気温、下段は室内。
外気温センサはこんな感じで外に出してあります。
南側の窓ではありますが、軒下となって直射日光は受けていません。
この状態で外気温37.9度を表示しています。
ですが、延べ70坪余りのお宅を換気システムに組み込んだ1台の
エアコンで室内24、5度をキープ!しています。
明日も本郷中部、婦中町友坂にて体感会、開催です。
明日は雨の予報で今日ほど気温は上がらないようですが…
ぜひ会場にてご体感ください!
週末はSA-SHEの家体感見学会へ
今週末の7月26日(土)、27日(日)は涼温換気・SA-SHEの家
住み心地体感会へぜひお越しください。
会場の案内図は体感見学会へ。
今回は2会場同時開催!
まずは本郷中部会場。

これまでお住まいでいらしたところがお隣さんとすごく近く、
なんとか広い敷地に移りたい…と土地をお探しでいらしたのと
同時に、「いい家」の本もお読みでいらして、当社の昨年の春の
体感見学会へお見えになり、今回のご計画となりました。
続いて婦中町友坂会場。
ご自宅で透析をされているお母様がいらっしゃるお宅で
「いい家」の本をお読みになり、空気がきれいな家に
ご期待をお寄せいただきました。
家の性能は、厳しい気候の時期にこそよく分かります。
ぜひこの機会にその性能をご体感ください。
住み心地体感会へぜひお越しください。
会場の案内図は体感見学会へ。
今回は2会場同時開催!
まずは本郷中部会場。
これまでお住まいでいらしたところがお隣さんとすごく近く、
なんとか広い敷地に移りたい…と土地をお探しでいらしたのと
同時に、「いい家」の本もお読みでいらして、当社の昨年の春の
体感見学会へお見えになり、今回のご計画となりました。
続いて婦中町友坂会場。
ご自宅で透析をされているお母様がいらっしゃるお宅で
「いい家」の本をお読みになり、空気がきれいな家に
ご期待をお寄せいただきました。
家の性能は、厳しい気候の時期にこそよく分かります。
ぜひこの機会にその性能をご体感ください。
涼温換気・SA-SHEの家 完成体感会
7月26日(土)、27日(日)の2日間、富山市内にて
「涼温換気SA-SHEの家」完成体感会を開催します。
涼温換気が正式に発表されてから2回目の夏。
当社ではこれまでに5棟の涼温換気のお宅をお引渡ししてきて
おりますが、エアコンの気流が苦手とおっしゃる方にも
たいへんご好評のお声を頂きつつあります。
この夏もぜひ実際のお宅でその住み心地をご体感頂き
家づくりのご参考として頂ければと思います。
今回は2棟同時開催を予定しています。
ひとつは富山市本郷中部。
ご夫婦に2人のお子様、お母様という5人家族様のお宅。
もうひとつは富山市婦中町友坂。
ご夫婦と要介護のお母様のお住まいされるお宅。
詳しくはまた追ってご案内して参ります。
ご来場ありがとうございました
4月12日(土)、13日(日)の2日間、富山市内にて開催しました
涼温換気・SA-SHEの家 完成体感会へたくさんのご来場を頂き
誠にありがとうございました。
消費税が8%へ増税されて初めての体感会。
桜が満開となる、絶好の行楽日和のこの季節。
たくさんのご来場は見込めないものと思っていましたが
図らずも、とてもたくさんの方におこし頂けました!
本当にありがとうございます!
また、多くの方が『「いい家」が欲しい。』シリーズのどれかを
お読み頂いており、実物を前にしてとても白熱した体感会でした。
増税や流行に流されない、「住み心地」ファンのお客様が
たくさんいらっしゃることを、社員一同、心からうれしく
思っております。
これからもますます皆さまの「住み心地」へのご期待にお応えして
参ります!
ありがとうございました。
涼温換気・SA-SHEの家 完成体感会へたくさんのご来場を頂き
誠にありがとうございました。
消費税が8%へ増税されて初めての体感会。
桜が満開となる、絶好の行楽日和のこの季節。
たくさんのご来場は見込めないものと思っていましたが
図らずも、とてもたくさんの方におこし頂けました!
本当にありがとうございます!
また、多くの方が『「いい家」が欲しい。』シリーズのどれかを
お読み頂いており、実物を前にしてとても白熱した体感会でした。
増税や流行に流されない、「住み心地」ファンのお客様が
たくさんいらっしゃることを、社員一同、心からうれしく
思っております。
これからもますます皆さまの「住み心地」へのご期待にお応えして
参ります!
ありがとうございました。
週末はSA-SHEの家住み心地体感会へ
今週末の4月12日(土)、13日(日)は涼温換気・SA-SHEの家
住み心地体感会へぜひお越しください。
会場への案内図など、詳しくは体感見学会へ。
日に日に桜がきれいになってきました。
道路が少々狭いところですが、ご駐車の場所は近くにご用意
いたしております。
係員がご案内致しますので、そちらへお願いいたします。
住み心地体感会へぜひお越しください。
会場への案内図など、詳しくは体感見学会へ。
日に日に桜がきれいになってきました。
道路が少々狭いところですが、ご駐車の場所は近くにご用意
いたしております。
係員がご案内致しますので、そちらへお願いいたします。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析