「いい家」ブログ すみここち

|HOME| 03<< 04/123456789101112131415161718192021222324252627282930>>05

西荒屋モデル、今日のリポート

富山県内は昨日(1月13日)から大雪に見舞われております。
体感ハウス・西荒屋モデルは積雪40cm。
温度計は、上段:室温、下段:外気温(外気温センサーは窓から外に出しています)です。
1階キッチン


2階子供室

冬の住み心地のご体感に、ぜひお越しください。

西荒屋モデル リポート

3日前(7月14日)に梅雨明けした北陸地方。
今日は30℃を越える暑さとなりました。
西荒屋モデルの今日15時ころの状況をリポートします。


外壁(金属サイディング)日の当たる西面でなんと71℃!


アルミカーポートの柱55℃


玄関ドア(室外側)44℃


玄関ドア(室内側)30℃


玄関壁26℃


玄関床25℃


玄関天井24℃

 
リビング壁25℃


小屋裏天井25℃


キッチン24℃、室外32℃


2階子供室25.1℃、室外37.2℃

明日はもっと暑くなりそうです。
皆さま、お気をつけてお過ごしください。

開モデル、今日のリポート

いよいよ雪が来てしまいました…。
天気予報は雪マーク続きです。

(yahoo天気より)

開モデルの今日の様子です。

温度計の上段:室温、下段:外気温、 外気温センサーは窓等から外に出しています。


玄関


ダイニング

 
洗面脱衣室


2階子供室

冬のご体感にはとてもいい時期となりました。
ぜひご体感にお越しください。

嬉野モデル リポート(続)

連日暑い日が続いておりますが、皆さま体調いかがでしょうか。
今日の嬉野モデルの状況です。
(上段:室温、中段:外気温)


1階キッチン


2階子供室


2階寝室

今日もエアコンの稼働は換気システムに組み込まれた涼温エアコン1台だけ。
先の7月28日のリポートに比べて外気温は明らかに上がっていますが、室内は概ね24、5℃程度と安定しています。
特に寝室の外気温は42℃を越えていますが、ベランダの内部で通風もよくなく極端な状況になっているものと思われます。
日の当たる外壁の温度を非接触温度計で測定すると、60℃を越えています。
このような時期になってきますと断熱性能の良さがとてもありがたく感じます。
今度の土日、ぜひ嬉野住宅展でご体感ください。

嬉野モデル リポート

ようやく梅雨が明けたかと思うと、一気に暑くなってきましたですね。
いよいよ「涼温な家」の夏の住み心地が分かりやすい時期がやってきました。
昨日の嬉野モデルの状況リポートです。
(上段:室温、中段:外気温)

1階キッチン


2階子供室


2階寝室

換気システムに組み込まれた1台のエアコンで、室内はどこも温度差がなく快適です。
ぜひこの時期に住み心地のご体感にお越しくださいませ。
来週末は嬉野の総合住宅展です。
この2日間はご予約なしにご体感頂けますのでお気軽にどうぞ。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:北川 剛
HP:北新建工

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析