3月29日(土)、30日(日)、魚津の新川文化ホールにてマイホームフェスin新川が開催されます。
(画像クリックで特設サイトへリンクします)
県内8社の住宅会社が出展し、当社、北新建工も出展します。
住み心地のいい家「涼温な家」の特徴的なセンターダクト換気について、簡単な紹介動画を準備しております。新川の皆さま、ぜひご来場くださいませ。
上記リンク先から事前ご予約でJCB商品券プレゼントがあります!事前ご予約でお気軽にどうぞ。
登坂絵莉さんが呉羽モデルへ取材に来てくれました。
チューリップテレビさんの「登坂絵莉の住まい調査団」という番組です。
登坂さんが呉羽モデルへ来てくれるのは、実は今回が2回目。
前回は秋でしたが、今回は冬ということで、寒い日の「涼温な家」の体感リポートです。
エアコンの風も音も感じず、家のすみずみまで暖かい様子にとても驚いていらっしゃいました。
「涼温な家」は住む人の住み心地を一番に考える家づくり。換気が主、冷暖房は従、とすることで、この環境がつくられることをお話しさせて頂きました。
2月22日(土)、23日(日)の2日間、呉羽駅北の住み心地体感ハウス・呉羽モデルにて、「涼温な家」冬のすみここち体感会を開催します。
富山県地方、今日は天気がまだ落ち着いていますが、明日からまた強烈寒波との予報です。
家の性能は、厳しい気候の時にこそ違いがよく分かります。
また家の住み心地は、カタログやインスタの写真では分かりません。
優れた住宅性能も、暮らしやすさを追求した間取りも、ハイセンスなデザインも、ぜひ「涼温な家」住み心地体感ハウスでご体感ください。
通常はご見学には事前ご予約を頂いていますが、この2日間はご予約は無くて結構です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
県内は久しぶりの大雪となりました。
体感ハウス・呉羽モデル、2月9日の状況です。

積雪は3、40cmくらいです。

エアコンの温度設定は25℃。
外気温は1℃。

上の画像クリックで動画が開始されます。
動画の最後に表示される温度計は、上段が室温、中段が外気温です。
雪の降る日の、窓付近の室温をご覧ください。
2月22日(土)、23日(日)の2日間、冬の住み心地体感会を開催します。
この2日間は事前予約なしでご見学、ご体感いただけます。
涼温な家の住み心地をぜひお気軽にご体感ください。